お知らせ
リーダーシップを学ぶ
2021.08.01 [ 長尾院長MonthlyTale ]
すでに各部署の代表者に伝えており、サイボウズにもアップしているので皆さんもご存知かとは思いますが、8 月から管理者研修を ZOOM 形式で開始します。週に 1 回、6 人の異なる講演者がそれぞれの立場から「管理」に関する話をする予定です。
「管理」というと、集団が暴走しないように様々な規制をかけて統制して行くというような負のイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?確かに「管理」という言葉にはそのような側面があり、若い人たちは自分には関係ないと思うかもしれません。しかし今回の管理者研修はむしろ若い人たちにこそ参加してほしいと思っています。
管理は何万人という集団を対象にすることもあれば、たった二人きりの集団 であっても、そこにイニシャチブを取る人が居れば必要になるものです。管理という言葉の本来意味するものは、集団の構成員がより能力を発揮できるような環境を作る営みという所にあると思います。後輩や部下が一人でもいれば「管理」ということについて知っておかねばなりません。集団を正しい方向に向かわせるにはどうすれば良いか、そもそも正しい方向とは何か、集団(組織)は何のために存在しているのか、集団内の利害の対立をどのように解決すればよいのか・・・・上記のような問題を突き詰めて考えたことがない人間が上に立つと、その集団はガタガタになってしまいます。「管理能力」というのは、部署の長になったからと言って急に育つものではなく、若い頃から小さな集団の中で養っていかなければなりません。「管理」という言葉より「リーダーシップ」と言った方がわかりやすいかもしれませんね。
今回企画した 6 回の講演は昼休みに食事をしながら ZOOM で視聴できるようにするつもりです。また当日参加できない人のために、録画をオンデマンドで試聴できるようにしたいとも思っています。
高い管理能力(リーダーシップ)は、全ての社会人に求められる資質ですが、個人としての自分を磨く上でも必要だと思います。リーダーシップを身に着けるというのは、自己を律する能力を獲得するということと同じ意味を持ちます。優れたリーダーも、個人として魅力的な人もほぼ例外なく自分をコントロールする能力に長けています。
この研修会はある課長の提案で実現しました。優れた提案は組織を活性化させる上で必須であり、それを拾い上げて行くのも管理者の大切な仕事だと思っています。
長尾哲彦