福岡県大野城市にある回復期リハビリテーションに特化したリハビリテーション専門病院

誠愛リハビリテーション病院

   

お知らせ

新年に思うこと

2021.01.01 [ 長尾院長MonthlyTale ]

明けましておめでとうございます。コロナ、コロナで明け暮れた昨年でしたが、職員の皆さんの頑張りで、当院は何とかコロナの侵入を防ぐことができていま す。年末年始の病院を守ってくれた職員への感謝も合わせて、厚くお礼申し上げます。
今回の monthly tale は年頭のご挨拶として、私が何を考えながら院長としての職務を遂行しているかについてお話ししたいと思います。
当院の使命は何かと問われれば、「回復期リハビリテーション病院として地域のニーズに持続可能な形で応えること」であると考えています。この使命を果たすためにまず私がなすべきことは、「職員の皆さんが持っている能力を最大限に引き出せる職場環境づくり」だと思います。セクハラやパワハラに対して厳しい態度を示してきたのもその一環ですし、皆さんの声や提案にはできるだけ耳を傾けるつもりでいます。現場の問題は現場の人にしかわかりません。私の部屋のドアはいつも空いていますので、より良い職場づくりのために、皆さんの生の声や提案を聞かせてください。
当院の社会的使命を果たすために私が今年から是非やりたいと思っていることが、人材育成です。一流の職業人としてはもちろんのこと、社会人、家庭人としても、仕事を通して成長できるような職場にしたいと思います。将来、「誠愛から〇〇のポジションに人を出してもらえないか」というようなオファーが来るような職場、「流石、誠愛を経てきた人は違うね」と感心されるような職場になるよう、人材の育成に努めたいと思っています。そのための仕組み作りと組織としての取り組みももちろん必要ですが、まずは私が気づいたことはその場で直接本人に知らせるようにしたいと思います。「院長から文句を言われた」などと捉えずに、自分の成長のためと前向きに捉えて行動変容のきっかけにしてほしいと思います。
最後に年末に呼び掛けた募金についての報告です。お陰様で 5 万円強の浄財が集まりました。金額としては多くないかもしれませんが、皆さんが身を削っ て拠出してくれた価値あるお金ですので、決して無駄にはできません。お金がなくてご飯が食べられない人に無料で食事を提供する取り組みは色々ありますが、その中で自らのホームレス生活を出発点とし、駆け込み無料食堂を運営してい るウチワラベという居酒屋の店主の話に心打たれましたので、寄付先に考えています。以下のホームページで心温まる、ちょっと泣ける話を覗いてみてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00a9dacdeba98066d2f1048bf5cbc41f3e862f 94
(あるいは yahoo、ウチワラベ、殴られ屋で検索してもヒットするでしょう)

長尾哲彦

誠愛リハビリテーション病院

〒816-0956 福岡県大野城市南大利2丁目7-2(Google Map
TEL: 092-595-1151
FAX: 092-595-1199

FB

受付・診療時間

受付時間
8:30~11:45 / 13:00~16:45
診療時間
9:00~12:30 / 13:30~17:00
休診日
土・日・祝祭日、8/13-15、12/30-1/3
各種ご案内

各種ご案内